こんにちは。
まごのて西陣 訪問リハビリ担当 理学療法士の市川です。
毎日、猛暑日が続いていますね。
水分補給はこまめにされていますか?
クーラーもしっかり使って、熱中症を予防しましょう。
さて、
今日は、訪問看護ステーション まごのて西陣 で唯一の男性スタッフである
理学療法士の末吉さんのご紹介です。
末吉さんは、背が高くて、いつも笑顔が素敵な爽やかお父さんです。
以前は、病院で整形疾患の方のリハビリを主に担当されており、
私にわからないことがあった時も、すぐに自分の経験を含めながら分かりやすく教えてくれます。
毎日、奥様の愛妻弁当を持って通勤し(食べたらすぐ自分で洗います)、
ルイガノというクロスバイクで颯爽と訪問リハビリに励んでいます。
時々、私もリハビリに同行し見学させて頂くのですが、
白のポロシャツにピンクのリュック!
長い足を回して、クロスバイクからおりる姿!!
リハビリ中は、笑顔&爽やかトークが5倍増し!!!
とっても爽やかです!!!
しかし、リハビリ中にふと見せる真剣な表情は、
少しでもその方らしく毎日を過ごすために自分はどんな手助けをしたらいいのか?
どんなリハビリを提供したらいいのか?
その方が快適に過ごすためにはどんな環境がいいのか?
を、一生懸命考えていることが、ビシビシ伝わってきます。
まだまだ末吉さんについて書きたいのですが、
今日はこの辺にしておこうと思います。
どうぞ、訪問リハビリスタッフ2名、これからもよろしくお願いします。
それでは、難病看護から小児のリハビリまで、
様々な疾患の方やそのご家族を中心に、京都市内・地域の皆さまに思いやりの和を届ける
訪問看護ステーション まごのて西陣 訪問リハビリ担当 市川でした。